④「猫がワンと言わない」と腹を立てる人がいない理由
なぜ私たちは
「猫がワンと言わない!」
「犬がニャンと言わない!」
と腹を立てることがないのでしょう?
ばかばかしいと思わないで
考えてみて下さいね(笑)
多くの人は
猫と犬の個性の違いを知っているから
なんだと思います。
そんなの当たり前だって?
はい、ですが
ここすっごく重要です。
ーーーーーーーーーー
「人間関係をアキラメル」
ことで離職率が減る
ーーーーーーーーーー
とは
個性や価値観の違いを
「明ら」かに認「める」こと(=明らめる)で
人間関係や職場の雰囲気がぐんとよくなり
お互いを尊重し
のびのびと能力を発揮できることで
働く喜びややりがい誇りが高まり
これにより自然と辞める人が減り、
定着率が高くなる。
すなわち
「幸せな気持ちで働き続ける人が増える」
というわけなのです。
猫と犬だと当たり前って思うんですけど
なぜか人間同士って
自分と他人は違うんだよ!
ということをアキラメきれないんですよね。
違いを知らない人は
なんでだよ〜って言い続けます。
悩み続けます。
じつにもったいない。
自分の見方が正しいという
思い込みを
外しましょう!
そのための
カンタン!楽しい!誰でもわかる!
コミュニケーションツールがね、
じつはあるんです。
・・知りたいですか?
→次回⑤いよいよご紹介します!